Hibiscus 日常のあれこれ。

つくる、たべる、ときどきなにか。

おさんぽ 駒沢公園付近

駒沢公園へは

子どもが小さい頃よく行きました。

自転車の練習をしたり

テニスをしたり

ジョギングしたり。


昼食はお弁当だったりで、

公園の外はあまり歩かなかったわけですが

最近、月一で用事があり

フラフラと公園周辺を歩くようになりまして。

なんだか洒落たカフェとか

おいしそうなお店が多いことに

やっと気が付きました‼︎

今更ですよ、ほんと。


f:id:soramimeshi:20190130213447j:plain


リボンフライのお店。

ヒラヒラと新体操のリボンのような

ポテチです。

このポテチと

ジンジャーシロップが有名なお店なんだとか。


f:id:soramimeshi:20190130213651j:plain


ピリリと辛口のジンジャーエール

お口爽やか〜‼︎

そして、ジンジャーミルクプリン


f:id:soramimeshi:20190130213840j:plain


わたしはミルクプリンが大好き

テンション上がる〜

お店とは関係ないけど

昔、給食で出た「牛乳かん」が

好きすぎて。

自分が給食の仕事を始めたから

たくさん食べられると期待していたけれど

「牛乳かん」ではなくて

「カルピスゼリー」ばかりで。

牛乳アレルギー対策でそうなるんだろうけど

やっぱ食べたいなぁ〜なんて思ってて。

そしたら去年の栄養士さんが

牛乳かんをメニューに入れてくれて

もう、大感動でしたよ。

最高に美味しかった!

そんな話を家でしたら

ムスコが作ってくれたのよ、牛乳かん。


f:id:soramimeshi:20190130214711j:plain


愛媛みかんの缶詰を添えて

いやぁこれまた美味かった💖


で、また話を戻して。

あとリボンフライのお店で

食べたものは

バーガー‼︎


f:id:soramimeshi:20190130214948j:plain


ダブルバーガー、

顎が外れるほど大きい笑笑

デートで女子は食べるべからず!

女子はこちらにしておきましょう


f:id:soramimeshi:20190130215115j:plain


チーズバーガー🍔

うましですよ。


そしてこのお店は週末

八百屋さんにもなるのです。

鮮度バツグン。


f:id:soramimeshi:20190130215358j:plain


お店の名前は

ブルックリンリボンフライ駒沢公園

わたしもまたお邪魔します。







おさんぽ 銀座からお台場編

冬。寒いのは当たり前なんですが

陽射しがあるとなんだかポカポカ

気持ちが良いですね。

今のところ、東京は穏やかな冬であります。f:id:soramimeshi:20190127090638j:plain


まずは、銀座の和光のカフェでパフェ。

この季節はやっぱりイチゴ!

パフェって味だけでなく

見た目からも食すものでしょう?

絵になるパフェっていいな〜って思う。


町田にあったカフェ中野屋のパフェが

あまりにも美しくて大好きだったのに

あっさり閉店してしまって

ああ、悲しい😭

これからは和光のパフェを楽しもうと思う。


さんぽは、和光から歩いて歩いて

浜離宮まで行きましたよ。

菜の花畑がビルを背景に

咲きほこっていましたね。


f:id:soramimeshi:20190127091950j:plain


都会のど真ん中にポッコリとあいた空

抜けるような青空。


f:id:soramimeshi:20190127092214j:plain


癒しの空間です。

そして、お茶屋さんへ。


f:id:soramimeshi:20190127092430j:plain


練り切りとお抹茶。

お客さんは外国からの観光客が

多かったんですが

日本のワビサビの世界を

どのように感じたのでしょうかね。

みなさん真面目な顔して

お抹茶をいただいてましたよ笑


その後は水上バスに乗り込み

目指すはお台場。


f:id:soramimeshi:20190127092827j:plain


土日の昼間の時間帯は

ガイドさんが船の中にいまして

いろいろ説明してくれます。

豊洲市場のことや

建設中の選手村のことや

お台場の地名の由来などなど

盛りだくさんにお話を聞けました。

選手村はマンションとして一般に販売

今年の5月から受付スタートだとか。

オリンピック前なのにもう?って。


そして、お台場に到着。

近くの商業施設内にある

モンスーンカフェで

遅めのランチ。


f:id:soramimeshi:20190127093340j:plain


ナシゴレン。これ、好きなんですよ。

友たちは、ガパオやパッタイを食べてました。

ああ、うちでも作ろう。

ガパオ作りたいな。

や、だめだ、シュウマイの皮がまだ40枚ある…

ちょっとした事故でシュウマイの皮が

100枚もあって、

やっとと思いで60枚消費。

あと、40枚…(涙)


家に帰り、抹茶美味しかったなぁなんて

思いに浸っていたら

スピッツの会報誌が届いていて

開けてみたら

メンバーのみなさん、抹茶飲んでましたよ笑


秩父土産でたのしむ。

とんとご無沙汰でございました。

ログインのパスワードがわからなくなり、放置しておりました(^^;;

が、この度無事に復活です!


先日秩父へと行きまして

お土産をいろいろアレンジして食べてみたりして。

なかなか美味しいので、ちょっと紹介。


ちちぶまゆトースト

f:id:soramimeshi:20180504081822j:plain


小さめの食パンにちちぶまゆを並べて焼くだけ。


ちちぶまゆは秩父名産のカエデ糖を中に入れたマシュマロです。

トーストすれば美味いに決まってる‼︎


f:id:soramimeshi:20180504082135j:plain

f:id:soramimeshi:20180504082203j:plain


中からカエデ糖(メープルシロップ)がとろーり(≧∇≦)

最高に美味いですよ(*^_^*)

この食べ方はちちぶまゆを買ったときに食べ方の紹介みたいな紙に書いてあった。あと、コーヒーに浮かべても美味いと書いてあったが、ブラック派のわたくしには…合わなかったな。


そして、秩父錦とあう日本酒。

こちらは炭酸水割り!

f:id:soramimeshi:20180504082701j:plain

私的にはビールよりもこっちが好き!これからの暑い時期にはお世話になりそうです。



花粉も風邪も、ハーブ&精油におまかせ!

春先です、ご無沙汰です、soramimeshiです(*^_^*)


そろそろ花粉が大活躍する季節。わたしは、ハーブのおかげでほぼ症状がでません。ありがたいことです。


以前は鼻水、涙、クシャミで

クシャミでぎっくり腰になったりとかいろいろと散々でしたが、ハーブでの体質改善によりここまで良くなるとは正直驚きが隠せません、というかニヤケがとまりません笑笑。


一体何を飲んでいたのか…ご紹介。


f:id:soramimeshi:20170323084501j:plain


一番のキーポイントになるハーブは

このトゲトゲの「ネトル」

乾燥ハーブは刺毛が抜け落ちるのでご安心を。

ネトルには、腎臓の機能をupさせ、浄血させる力があるので、ドイツでは春先に積極的に飲まれるハーブです。

ビタミンCや葉酸、鉄も含まれているので造血作用もあり、フラボノイドであるクエルセチンが体内の老廃物や尿酸を排泄するため利尿作用があります。

要するに、悪いものはさっさと出し、良い血を作るけですから優れたハーブであるわけです。

こちらのハーブは花粉が飛び出す前から飲み始めると更に効果的です。


わたしのお気に入りブレンドはこのネトルにルイボスとペパーミントを混ぜたもの。

ルイボスには発酵した赤色のお茶と、発酵させない緑色のお茶とがあります。どちらも飲みやすいので気分でどっちか入れますが最近は赤色の方をブレンドしています。

ルイボスは不老長寿のお茶と呼ばれています。そして抗アレルギー作用、抗酸化作用、代謝促進作用があると言われています。アスパラチンやルテオリンというフラボノイド系がこのような作用をもたらしているのではないか、ということです。


ペパーミントはなんせスッキリするんでブレンドしてます。

胃腸、肝臓、胆嚢の働きを促進させますので、抗アレルギーのためには肝臓強化させると手っ取り早かったりしますのでこちらをチョイス。

でも、もっと強力な強肝作用をもたらすのはダンディライオンです。

世界各国の伝統医学でダンディライオンは大活躍。強肝、利胆、浄血、利尿、緩下作用とがありますので

それは最強ハーブといえます。

ただ、気をつけていただきたいのは

ペパーミントは胆石のあるかたはNG、ダンディライオンはキク科アレルギー、胆道閉鎖、胆嚢炎、腸閉塞の症状がある方は飲めませんので、ネトルとルイボスで頑張りましょう‼︎


あと精油ですとユーカリラジアタがよろしいかと思います。

粘液を溶かして出して、呼吸をスムーズにする働きがあります。

コップ一杯の水に一滴だけ垂らしてうがい。(飲まないでね‼︎)

マスクに一滴だけ垂らして付けるとか、使い方は超簡単です。

精油が直接お肌にくっつかないようにしてくださいね。マスクに垂らすなら、顔に付かない面に精油をつけてください。

もちろんアロマディフューザーでお部屋の空気を浄化してもOKです。

ユーカリには粘液溶解、分泌促進、抗菌、浄化作用があり、花粉症のみならず風邪、気管支炎、頭痛にもよいです。

ただし、胃腸や胆道の炎症や重症な肝臓疾患のある方は禁忌

乳幼児の顔面には近づけないようにしてください。

ユーカリにも何種類かあり、一番強力な作用があるものは「ユーカリグロブルス」です。

ユーカリラジアタ」は作用が少し劣るものの、高齢者やお子さんのいるご家庭向きで、うがいやマスクににも使えるのでおすすめはラジアタ。

効き目が強い分、副作用もあらわれやすいので精油は特にお気をつけください。

f:id:soramimeshi:20170323092704j:plain



一年に一度の

普段はお目にかからないようなちょっと高級そうなチョコなどが揃う季節。

世間のイベントとは関係なしに、ただ家族で楽しむために購入します、ええ、チョコを。

そして、大きな会場へ出向くと、パティシエさんのサインがいただけたりして、なんか嬉しい。

f:id:soramimeshi:20170214224123j:plainf:id:soramimeshi:20170214224146j:plain

スタンプ貼ってあるところは、わたくしの名前が書かれております❤︎

ムスメがもらって来てくれました。どのパティシエさんもステキたったそうです。


f:id:soramimeshi:20170214224439j:plain

見た目も中身も素晴らしく、感動モノです。一番右側のパッションフルーツのチョコは衝撃的に美味い!


f:id:soramimeshi:20170214224635j:plain

一番左側はワサビチョコ。斬新!


f:id:soramimeshi:20170214224738j:plain

オランジェットは大好物(*^_^*)


f:id:soramimeshi:20170214224922j:plain

塩味の効いたパンチのあるキャラメルが入ったチョコに、

f:id:soramimeshi:20170214225053j:plain

宝石のようにきらめく濃厚なフルーツゼリー。

箱までもが洗練されてステキ〜♪


で、わたしが愛して止まない

f:id:soramimeshi:20170214225302j:plain

レオニダスのチョコ。

特に、トリュフとマノンカフェが好き(≧∇≦)

写真には撮ってませんが、こちらのオランジェットも大きくて美味しいのです。


大きな会場でサインをしてくれたパティシエのみなさんは、休憩も出来ずに栄養ドリンクを飲みながら笑顔で対応してくれていたようで

ムスメが何気無くショーケースを覗いたら、ガラス越しに栄養ドリンクを飲むパティシエさんと目があってしまい「シーっっ☝︎」と笑顔でジェスチャーされて

「ホンモノのイケメンってああいう人のこと言うのねー」なんて言ってましたよ。写真見たけど、いや〜ハンサムでした。

美しい人から美しいチョコ(≧∇≦)うまれる…チョコがとても有難いモノに感じられました(≧∇≦)


冬の荒れた肌によいもの。

毎年毎年、冬は肌がバキバキに乾燥し、手のみならず、腕や脚や背中もカイカイ星人になってしまう。

脚なんて、流血の惨事はザラです。


仕事は調理ですから水仕事だし、洗剤で肌は荒れ放題。

そんな私の肌を頑張って保護してくれる優れたオイルやクリームなどをご紹介。


まずはこれ。


f:id:soramimeshi:20170129232606j:plain

クナイプビオオイル(グレープフルーツ)


身体全体、顔も髪も風呂上がりはコレですよ。

オーガニックオイルで防腐剤、パラフィン、シリコン、鉱物油、着色料不使用。

不飽和脂肪酸である、サフラワー油、オリーブオイルを使用し、グレープフルーツのエッセンシャルオイルが肌を引き締めます。

オイルなのにベタつかず、軽い使用感が気に入っています。


f:id:soramimeshi:20170129233453j:plain

仕事の合間の手指の乾燥にはクナイプのハンドクリーム。わたしはやっぱりグレープフルーツの香りがすきです。

違うメーカーさんのハンドクリームを使うと手がひび割れて血塗れになるので、どうしてもコレでないと。


調理の仕事は手荒れしていると、できないないんです。荒れた部分には黄色ブドウ球菌が潜み、それが食中毒の原因になったりしますから乾燥は大敵なのです。


で、その下地に使っているのが


f:id:soramimeshi:20170129234224j:plain


自分でせっせと作っているチンキ剤に少量のグリセリン天然水を混ぜ化粧水にして、全身に撒き散らす‼︎


肌のキメを整える効果抜群のスギナと皮膚を修復するカレンデュラなどを入れたチンキ剤で、なんといっても自家製で、変な薬品類は一切入っていないので安心して大量散布ができます!


肌がのみ込むものは血管から血液に入り、全身に回ります。

使うモノの素材は大切ですよ。




正月料理…

新年明けて一週間も経ちました。美味しいものをいただきましたか?

我が家は…

おせちは拒否られて、普通のご飯でしたσ^_^;


f:id:soramimeshi:20170107212245j:plain


なますを作ろうかと思ったら

「キュウリのピクルスにして」

と言われ

数の子を買おうとしたら

「あごおとし、というネーミングセンスがピンときたから明太子にし

て」

れんこんもちを作ろうとしたら

「きんぴらにしてください」

栗きんとんも煮豆もやめて

「サツマイモバター煮で」

と、ことごとく変えられて

冷蔵庫に入るか入らないかぐらいの

大きな刺身盛り合わせは当然の如く購入させられました(^^;;

一口餃子は博多八助さんのものです。


f:id:soramimeshi:20170107212757j:plain


あとはカルビ丼。


唯一、正月らしいものは

f:id:soramimeshi:20170107212851j:plain


出雲ぜんざいにカラフルなおいりを散らして、、おもちはわかり辛いけど紅白餅。

f:id:soramimeshi:20170107213029j:plain


息子の方はぜんざいも嫌がったのだけど、強行突破。これだけは食べたいのよ‼︎

ですので、特に食べ過ぎも飲み過ぎもなく、いたって普通でしたので、

胃の疲れもなにもありません笑

正月気分も早々に抜けて、通常生活です…


https://limia.jp/keywords/40537/

↑よろしかったらお寄りください。